不動産クラファン投資徹底サポート
募集前 / 募集中ファンド一覧はこちら
当サイトには広告・PRが含まれます

募集前/募集中 注目ファンド情報 一覧

不動産証券界協会認定マスター資格を持つ管理人が、特に魅力が高いと評価したファンドの他、注意が必要な点がある要注意ファンドについての解説記事を一覧表示します。
対象ファンドをクリックすると、詳細な解説記事がご覧いただけます。
2件
評価
2024/06/24更新
らくたま5号ファンドはインカムゲインメインで想定利回り6%、情報開示が親切で投資初心者にもお勧めのファンド
らくたま5号(秋葉原)
らくたま5号(秋葉原)
募集開始日 募集方式 運用期間 想定利回り
2024-07-01 抽選式 6カ月 6%
魅力 ・JR山手線「秋葉原駅」徒歩8分の好立地区分マンション投資
・劣後出資比率13%で、インカムゲインが中心のファンドで安全性を確保しつつ、利回り6%の好バランス
・・ファンドの運用期間終了後は、運営事業者が不動産を取得するため、出口が明確
留意点 ・劣後出資比率がこれまでの30%→13%に低下したのは残念だが、インカム型メインとしては高い水準を維持
・配当利回りの46%は不動産の売却益(自社買取)を原資としており、今後仮に市況が悪化した場合には、売却益が減少するリスクがあることが公式サイトに掲載有り
 → 非常に情報開示の透明性が高い点が逆に安心感があるのではないでしょうか?
評価
2024/06/20更新
トモタクCF68号(RERESO 沖縄)は完成済みのリゾート運用型ファンドのため、投資中物件に宿泊も可能!?
トモタクCF68号(RERESO 沖縄)
トモタクCF68号(RERESO 沖縄)
募集開始日 募集方式 運用期間 想定利回り
2024-06-21 抽選式 9カ月 7%
魅力 ・珍しいインカムゲイン型(キャピタル混在)のリゾートファンドで、ヴィラ8棟の運用収益と売却益で配当をめざす
・コロナのようなリゾート固有リスクはあるものの、開発リスクがないリゾートファンドはかなり珍しく、想定利回り7%は好条件か
留意点 ・リゾートというアセット固有のリスクはあるものの、インバウンドの更なる伸びが期待される状況ではあり、7カ月の運用期間を踏まえて投資判断すればよいか
1
X logo