「投資家日記」では、管理人の投資応募先や、投資先選定における考え方などを記載する日記です。
投資にはリスクもありますので、あくまで管理人個人の考えとして、参考程度にご覧いただけるようお願いします。
本日の申込は1件です。
「TAMBO 北海道伊達市プロジェクト」
TAMBOは2024年4月にサービスを開始して以降、高めの劣後出資比率と利回りを両立するファンドを継続的に組成しているサービスです。
今回の4号ファンドではなんとインカム型で劣後出資比率40%という安全設計でありながら、想定利回り12%という破格の好条件ファンドとなっています。
テナントが2テナントという物件のため空室リスクがある点など、リスクについても丁寧に開示している上、現在空室の2Fのリーシングが不調となった場合でも配当が可能な収支設計となっています。
津波時に1~3m未満の浸水予想エリアに立地している点などのリスク考慮は必要ですが、当該エリアに集中投資しているわけではないため、災害リスクは受容する前提として50万円の投資応募です。
TAMBOには現在投資中なことに加えて、今週後半にらくたまの募集も控えており投資枠を小さめにしました。
ファンド基本情報
TAMBO 北海道伊達市プロジェクト【抽選式・8月20日募集開始】
想定利回り |
12% |
募集期間 |
2024-08-20 09:00:00~ |
運用期間 |
10ヵ月(2024-09-01~2025-06-30) |
募集方式 |
抽選式 |
タイプ |
インカム |
募集額 |
1,800万円 |
劣後出資額 |
1,200万円 |
出資総額 |
3,000万円 |
劣後出資比率 |
40% |
対象不動産情報
物件タイプ1 |
一棟収益 |
物件タイプ2 |
商業 |
権利 |
所有権 |
建築年月 |
1995-08-22 |
物件情報 |
・JR室蘭本線 「伊達紋別」駅 徒歩13分に立地する店舗付き事務所 |
固有リスク |
|