「投資家日記」では、管理人の投資応募先や、投資先選定における考え方などを記載しています。
まにわく13号、10口応募して抽選で9口当選!
「投資家日記」では、抽選で当選したファンドへの投資実績もご報告します。
今回は「まにわく」のまにわく13号に抽選応募の結果。
応募者が投資枠の230%ということで結構倍率が高かったのですが、100万円の投資応募に対して90万円の投資枠がいただけましたので、ほとんど満額当選に近い結果。
投資先ファンドは、平成元7年築の木造一棟アパートですが、他サービスであるようなファンドの出資金でリノベーションするファンドではなく、ファンドでの運用開始までにリノベーションを完了済みという、純粋なインカム型ファンドです。
その条件で劣後出資比率10%、想定利回り8.1%という、なかなか好条件のファンドでしたので、ラッキーです。
まにわくは部分当選があるようで、投資申込や入金の手間はちょっとかかりますが、オンラインバンキングを利用すればそこまで手間でもないですし、複数のファンドに小分けにして分散投資するつもりで投資するなら、なかなか魅力がありそうです。
<まにわく13号 当選画面(管理人のマイページ)>
※既に入金済みですが、システムでの確認、反映には少し時間がかかるので当選画面を掲載しています。
ステータス |
募集終了 |
想定利回り |
8.1% |
募集期間 |
2024-07-08 09:00:00~ 2024-07-21 09:00:00 |
運用期間 |
6ヵ月(2024-08-01~2025-01-31) |
募集方式 |
抽選式 |
タイプ |
インカム |
募集額 |
2,070万円 |
劣後出資額 |
230万円 |
出資総額 |
2,300万円 |
劣後出資比率 |
10% |
対象不動産情報
物件タイプ1 |
一棟収益 |
物件タイプ2 |
レジ |
権利 |
所有権 |
建築年月 |
1995-03-00 |
物件情報 |
・都営浅草線 「西馬込」駅 徒歩14分の木造アパート |
固有リスク |
|